9件中 1 - 9 件を表示
継続的な支払いで利用速報メールは送信されますか?(配信サービスの月会費や年会費、インターネットや電話料金など)
送信されることがあります。 その場合、ご利用した覚えのない日時にメールが届く場合があります。 継続的なお支払いの例として、下記「お問い合わせの多いご利用先」もあわせてご確認ください。 <参考>お問い合わせの多いご利用先 ・UQ mobile(毎月13日~17日 配信) ・BIGLOB... 詳細表示
各種カード申し込みの際の手数料や、年会費の請求があった場合、ご利用速報メールは送信されますか?
いずれのご請求もご利用速報メールは送信されません。「ご利用詳細」メールにてご確認をお願いいたします。 ■ご利用速報メール・ご利用詳細メールについて詳しくはこちら > 詳細表示
クレジットカードを利用してないのに、利用速報メールが届きました。
お買い物でクレジットカードを利用していない場合にも、以下のような場合は、「ご利用速報メール」が届くことがあります。 例: ●決済に利用するクレジットカードの登録時など ●ショッピングサイトや公共料金などの継続的なお支払いの登録をクレジットカードで行った場合 ●インターネットでホテルなどを予約し... 詳細表示
会員さま専用サイトにてお手続き可能です。配信停止、配信再開ともにお手続きいただけます。 <設定画面イメージ> 上記の通り、チェックボックスを解除し空欄にしていただきますと、メール配信が停止されます。 ■会員さま専用サイトはこちら> ... 詳細表示
ご利用速報メールは、お店から送信されるご利用に関する照会情報をもとに配信しております。 例えば、インターネットでホテルなどを予約した場合、宿泊前にホテルがお客さまのクレジットカード番号を照会すると、1回のご利用(購入)に対し、複数のメールが届くことがあります。 ご利用速報メールは、ご利用やご請求を確定... 詳細表示
深夜にカードを利用した分について、ご利用速報メールが届きません。
22時以降のご利用分は、翌朝8時以降に送信されます。 一部の加盟店では、「利用承認照会情報」が当社に送信されない場合がありますので、後日配信されるご利用詳細メールやご利用明細にてご確認ください。 詳細表示
海外で買い物をした分について、ご利用速報メールに記載された金額と請求金額が相違していました。
ご利用速報メールには、ご利用時点での円貨換算レートが表示されます。 円貨への換算には、Visa会員さまはVisa Worldwide、Mastercard会員さまはMastercard Internationalの決済センターでご利用データを処理する際に各々が指定したレートを使用します。 ご利用日の換算レート... 詳細表示
カードを利用したのに、ご利用速報メールが送られない場合もありますか?
一部の加盟店では、「利用承認照会情報」が当社に送信されない場合がございます。 後日配信されるご利用詳細メールやご利用明細にてご確認ください。 詳細表示
Apple Payを利用した場合も、利用速報や利用詳細メールは届きますか?
QUICPay加盟店でご利用の場合は、「ご利用速報」は配信されませんのでご注意ください。 「ご利用詳細」は通常のカードご利用時と同様に配信させていただきます。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示