追加認証のワンタイムパスワードが届かない場合どうしたらいいですか?
ワンタイムパスワードが届かない場合は、下記ページをご確認ください。 追加認証のワンタイムパスワードが届かない場合はこちら> ※本人認証サービス(3Dセキュア)のワンタイムパスワードが届かない場合はこちら> 詳細表示
本人認証サービスのワンタイムパスワード通知用メールアドレスを変更したい場合はどうすればいいですか?
メールアドレスの変更は会員さま専用サイトより以下の手順でお手続きください。 【お手続き方法】 1)会員さま専用サイトにログイン。 2)「お客さま登録状況」の[本人認証(3Dセキュア)]を選択。 3)「ワンタイムパスワード通知用メールアドレスの変更」の[メールアドレスを変... 詳細表示
「本人認証サービス」のご登録は、会員さま専用サイトより以下の手順でお手続きください。 【お手続き方法】 1)会員さま専用サイトにログインし、「お客さま登録状況」より[本人認証(3Dセキュア)]を選択。 2)[本人認証サービスを登録する]を選択。 3)必要項目を入力し、[... 詳細表示
会員さま専用サイトより、登録状況をご確認いただけます。 【お手続き方法】 1)会員さま専用サイトにログイン。 2)「お客さま登録状況」より[本人認証(3Dセキュア)]登録状況を確認。 ■会員さま専用サイトはこちら > ※ログインが必要... 詳細表示
追加認証時に「認証上限回数を超過しております。しばらくたってからご利用いただきますようお願いします。」と表示されます。どうすればよいですか?
認証上限回数を超過している場合、当日はご利用いただけませんので、翌日以降に改めてご利用ください。 詳細表示
第三者による不正な使用や情報変更を防ぐため、下記お手続きの際にワンタイムパスワードまたは口座番号によるご本人さま確認を行う認証のことです。 ■追加認証が必要なお手続き ・本人認証サービス利用登録 ・本人認証サービス利用解除 ・じぶん銀行口座開設 ・お客さま情報変更 ・キャッシングお申し込み... 詳細表示
本人認証サービスのワンタイムパスワードが届かない場合はどうすればいいですか?
ワンタイムパスワードが届かない場合は、メール受信箱の迷惑メールフォルダに届いている可能性がございますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。 迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、本人認証画面に表示されているVisaの場合は「認証コードの再送」ボタンより、Mastercardの場合は「OTP再送信... 詳細表示
「本人認証サービス」を使いたくない場合はどうすればいいですか?
会員さま専用サイトにて以下の手順でご登録を解除いただけます。 【お手続き方法】 1)会員さま専用サイトにログイン。 2)「お客さま登録状況」の[本人認証(3Dセキュア)]を選択。 3)[本人認証サービスを解除する]よりお手続きをお願いいたします。 【ご注意】 ・... 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」は、オンラインショッピングにおいて第三者に不正利用される危険を予防するサービスです。下のマークのあるオンラインショッピングサイトでご利用の際に、ご本人にしかわからないパスワード等を入力することにより、第三者による“なりすまし”を防ぎます。「本人認証サービス(3Dセキュア... 詳細表示
本人認証サービスのご利用は無料です。 ご利用に際しての通信料はお客さまご負担となります。 詳細表示