• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 299
  • 公開日時 : 2014/10/22 05:53
  • 更新日時 : 2025/03/17 09:58
  • 印刷

ボーナス併用分割払いについて教えてください。

回答

本質問に対する回答はご利用のサービスで異なります。
以下からご利用のサービスを選択し、回答をご確認ください。

 

■ご利用サービスの見分け方はこちら >

 

 

au PAY カード 管理番号1桁目が「9」 ※10日お引落し


本質問に対する回答は以下の通りです。

ショッピングご利用代金の50%(半分)を当社所定のボーナス月(1月・8月)に加算してお支払いいただき、残りの50%(半分)を通常の分割払いとしてお支払いいただく分割払いの方法です。
その他お支払回数、手数料率等は、通常の分割払いと同様となります。最初に到来したボーナス加算月よりお支払いただきます。
ボーナス併用分割払いをご希望の場合は、お支払いの際直接加盟店へ「ボーナス併用分割払い」とお申しつけださい。

※ボーナス併用分割払いをお取り扱いしていない加盟店もございます。
※あとからボーナス併用分割払いへの変更は受け付けておりません。
※ご利用日、支払回数(3回、5回)によってはご利用ができない場合があります。

■お支払例:
20万円分のお買い物をし、ボーナス併用分割払い(10回払い)に設定された場合
(10万円をボーナス月に支払い、残りの10万円を通常の分割払いとして支払い)
・分割払手数料(※1)=8,200円
・支払総額(※2)=108,200円
・毎月のお支払金額(分割支払金)(※3)=10,820円
・ボーナス月のお支払金額(※4)=110,820円
※1:100,000円 × (8.20円/100円) = 8,200円
※2:100,000円 + 8,200円 = 108,200円
※3:100,000円 ÷ 10回 + 8,200円 ÷ 10回 = 10,820円
※4:100,000円+10,820円=110,820円
■通常の分割払い(回数指定払い)について詳細はこちら >

■ボーナス一括払いのご利用期間とお支払日はこちら >


 

 

au PAY カード 管理番号1桁目が「5」 ※4日お引落し


本質問に対する回答は以下の通りです。

ボーナス併用分割払いのご利用はできません。
■通常の分割払い(回数指定払い)について詳細はこちら >

■ボーナス一括払いのご利用期間とお支払日はこちら >



 

au PAY あと払い

 

本質問に対する回答は以下の通りです。

 

au PAY あと払いでは、ボーナス併用分割払いのご利用はできません。

■通常の分割払い(回数指定払い)について詳細はこちら >

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

COPYRIGHT © au FINANCIAL SERVICE CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.