• No : 289
  • 公開日時 : 2023/03/15 10:00
  • 更新日時 : 2025/03/17 10:09
  • 印刷

分割払い(回数指定払い)の手数料計算方法について教えてください。

回答

本質問に対する回答はご利用のサービスで異なります。
以下からご利用のサービスを選択し、回答をご確認ください。

 

■ご利用サービスの見分け方はこちら >

 

 

au PAY カード 管理番号1桁目が「9」 ※10日お引落し


本質問に対する回答は以下の通りです。

分割払い(回数指定払い)の場合の手数料は以下の方法にて計算ください。

①ご利用金額÷お支払回数
②(ご利用金額×(分割払手数料(円)÷100))÷お支払回数
①・②の合計が請求金額となります。
例:ご利用金額(現金価格)10万円を10回払いでご利用の場合
①100,000円÷10回=10,000円
②(100,000円×(10回払いの分割払い手数料8.20円÷100円))÷10回=820円
①・②の合計10,000円+820円=10,820円
分割払い手数料についてはau PAY カードサイト内「お支払回数と手数料」からご確認ください。
■au PAY カードサイトはこちら>


また本会員さまは「会員さま専用サイト」にログイン後、TOPページのメニューより[お支払方法(リボ・分割など)]の各手数料シミュレーション にて計算いただけます。
※家族会員さまも同手順にてご利用いただけます。
※パソコン、スマートフォンのみご利用いただけます。
■会員さま専用サイトはこちら>


 

 

au PAY カード 管理番号1桁目が「5」 ※4日お引落し


本質問に対する回答は以下の通りです。

分割払い(回数指定払い)の場合の手数料は以下の方法にて計算ください。

①ご利用金額÷お支払回数
②(ご利用金額×(分割払手数料(円)÷100))÷お支払回数
①・②の合計が請求金額となります。
例:ご利用金額(現金価格)10万円を10回払いでご利用の場合
①100,000円÷10回=10,000円
②(100,000円×(10回払いの分割払い手数料8.20円÷100円))÷10回=820円
①・②の合計10,000円+820円=10,820円
分割払い手数料についてはau PAY カードサイト内「お支払回数と手数料」からご確認ください。
■au PAY カードサイトはこちら>


また本会員さまは「会員さま専用サイト」にログイン後、TOPページのメニューより[お支払方法(リボ・分割など)]の各手数料シミュレーション にて計算いただけます。
※家族会員さまも同手順にてご利用いただけます。
※パソコン、スマートフォンのみご利用いただけます。
■会員さま専用サイトはこちら>



 

au PAY あと払い

 

本質問に対する回答は以下の通りです。

 

分割払い(回数指定払い)の手数料はお支払回数により異なります。
分割払いの場合の手数料は以下の方法にて計算ください。

①ご利用金額÷お支払回数
②(ご利用金額×(分割払手数料(円)÷100))÷お支払回数
①・②の合計が請求金額となります。
例:ご利用金額(現金価格)10万円を10回払いでご利用の場合
①100,000円÷10回=10,000円
②(100,000円×(10回払いの分割払い手数料8.20円÷100円))÷10回=820円
①・②の合計10,000円+820円=10,820円
分割払い手数料についてはau PAY カードサイト内「お支払回数と手数料」からご確認ください。

■au PAY カードサイトはこちら>

会員さま専用サイトにログイン後、TOPページのメニューより[お支払方法(リボ・分割など)]の各手数料シミュレーション にて計算いただけます。

■会員さま専用サイトはこちら>