<解約の前に!>
解約の前に、以下サイトより注意事項をご確認ください。
公共料金、携帯電話やインターネットなどの継続決済における支払方法の変更は終わっていますか?
解約予定のカードで継続決済をしている場合、お客さまより各サービス会社へ決済方法の変更(決済カード情報の変更)を行っていただく必要がございます。
【au、UQ mobileの携帯電話をご利用のお客さまへ】
au PAY カードで携帯電話料金をお支払いされている場合、au PAY カードの解約後は、KDDIが発行する振込用紙でのお支払いに変更されます。
振込用紙でのお支払いの際は、窓口取扱手数料をご負担いただくことになります。
別のお支払い方法へ変更をご希望の場合は、以下よりお手続きをお願いいたします。
■au ホームページ よくあるご質問「【au/UQ mobile】毎月の料金の支払い方法をクレジットカードに変更したい/別のクレジットカードに変更したい」は
こちら>
<au PAY カードの解約(退会)について>
お電話(自動音声)でお手続きください。
※クレジットカードのご契約者さまが亡くなられた場合、代理人による解約のお手続きが必要です。
※家族カードやETCカードをお持ちのお客さまはクレジットカードの解約と同時にこちらも解約となりますのでご注意ください。
※クレジットカードを紛失されている方は、まずは盗難・紛失窓口までご連絡をお願いします。
お手元にカードをご用意のうえ、契約者ご本人さまより以下auフィナンシャルサービスコールセンターまでご連絡ください。
「お電話ありがとうございます。auフィナンシャルサービスコールセンターです。」のメッセージが流れたあと「4」のプッシュ番号を押してください。
<お問い合わせ先>
・auフィナンシャルサービスコールセンター
03-6758-7388(通話料有料)
受付時間 9:00~18:00(年中無休)
※ゴールドカードのお客さまも上記までご連絡の上お手続きください。