本質問に対する回答はご利用のサービスで異なります。 以下からご利用のサービスを選択し、回答をご確認ください。 ■ご利用サービスの見分け方はこちら > au PAY カード 管理番号1桁目が「9」 ※10日お引落し au PAY カード 管理番号1桁目が「5」 ※4日お引落し au PAY ... 詳細表示
利用詳細メールでご利用先名・金額に覚えのない場合には、まずはご自身のご利用でないかをご確認ください。 そのうえで心当たりのないご利用の場合は、お客さまご自身でご利用店までお問い合わせくださいますようお願いいたします。 ■お問い合わせの多いご利用店一覧はこちら > ※保証会社「三菱UFJニコス株式会社」のサイトへ移動 詳細表示
会員さま専用サイトにログインできない場合はどうすればいいですか?
au PAY カード 管理番号1桁目が「9」 ※10日お引落し 1.au IDを忘れた場合 au IDは携帯電話番号またはメールアドレスとなります。 ただし、auの携帯電話などを解約・一時休止・譲渡した場合は異なります。 ■au回線契約を解約・一時休止・譲渡などされた場合はこちら > 2.パスワードを 詳細表示
ECサイトでのカード決済時に、本人認証サービスのワンタイムパスワードが届かない場合はどうすればいいですか?
パスワードが迷惑メールフォルダに届いている可能性があります。 なお 「auフィナンシャルサービス株式会社(info@mail-jcn.dnp-cdms.jp)」 から通知されます。 解決しない場合は、お手数ですがワンタイムパスワードの再送信、もしくは登録メールアドレスのご変更をお願いいたします。 ・再送信をご希望の 詳細表示
本人認証サービスのワンタイムパスワード通知用メールアドレスを変更したい場合はどうすればいいですか?
)「ワンタイムパスワード通知用メールアドレスの変更」の[メールアドレスを変更する]を選択 4)「ワンタイムパスワードを送信する」を選択 5)ご登録の電話番号に届いたワンタイムパスワードを入力し、「ワンタイムパスワードで認証を行う」を選択 6)セキュリティコードとカード有効期限を入力し「メールアドレスを変更する」を選択 7 詳細表示
au PAY カードまたはau PAY あと払いに関するSMSが届くことはありますか?
UFJニコスから送信 ●増減枠審査結果のお知らせ 「03-5420-9490」「0032-06-9000 (ソフトバンクユーザの方)」 ※三菱UFJニコスから送信 ●お申し込み不備内容のご連絡 「03-5420-7582」「0032-06-9000 (ソフトバンクユーザの方)」 ※三菱UFJニコスから 詳細表示
利用した覚えのない明細の記載がありますが、確認方法を教えてください。
au PAY カード 管理番号1桁目が「9」 ※10日お引落し お客さまからいただくお問い合わせの中には、ご自身のご利用のケースもございます。ご利用明細やご利用詳細メールでご利用先名・金額に覚えのない場合には、まずはご自身のご利用でないかをご確認ください。 そのうえで心当たりのないご利用の場合は、お客さまご自身で 詳細表示
キャンペーンなどのお知らせメールアドレスの変更はどのようにすればいいですか?
通知設定の変更 画面下部の「■お知らせ通知設定の変更」より[お知らせ通知設定を変更する] を押下し、必要な項目を入力 【au PAY カードアプリからお手続き】 1.au PAY カードアプリにログイン 2.「お客さま情報の確認・変更」を選択 メニューから「■お客さま情報の確認・変更」を選び 詳細表示
覚えのない利用速報メールが届きましたが、請求は発生しますか。
au PAY カード 管理番号1桁目が「9」 ※10日お引落し ご利用速報メールは請求を確定するものではありません。 覚えのない請求が第三者による不正利用と確定した場合は補填いたしますので、ご安心ください。 なお、ご利用速報メール配信時点では請求が確定していないため、コールセンターでもご利用先をお調べする 詳細表示
メール配信設定を完了する]を押下する。 なお、キャンペーンメールを停止すると入会や利用特典対象外になる場合があります。 ■メールの配信設定はこちら > また、ご利用の覚えが無いご利用速報メールが届いた場合は、以下のFAQをご参考ください。 ■利用覚えが無い利用速報メールが届いた場合はこちら 詳細表示
92件中 1 - 10 件を表示